スタッフ紹介
Staff
よく噛めて、美しい笑顔に自信が持てる、
そして何より、本当に長持ちする治療を心がけています。
ごあいさつ
はじめまして、みなさん。院長の大穂耕平です。
私は研修医終了後、大学病院で「ブリッジ」・「入れ歯」による治療を専攻しました。 残っている歯と歯ぐきをどう活かして噛み合わせを回復するかを追及する分野です。
その中で、どうしても残っている歯に負担がかかり長持ちしないケースもあったため、歯の支え自体を増やすことができる「インプラント」も自分の専門分野に加え、研鑽を積みました。
また、並行して「顎関節症」に関する臨床研究を行い、学位(歯学博士)を取得しました。
大学を出てからは、どんなに噛み合わせを回復しても、歯を支えている骨や歯ぐきの状態が悪いと治療が長持ちしないことを実感し、歯周病の年間コースを受講しました。 歯周基本治療から再生療法に至るまで、「歯周治療」をもう一つの専門分野として治療を行ってきました。
また、「セラミック治療」は大学病院の頃からずっと行ってきましたが、症例を重ねるにつれて、美しさが長持ちするだけでなく、虫歯・歯周病のリスクを下げられるメリットが大きいことを実感しました。 そこで現在は、セラミックの材料学や、歯とセラミックを長期に(できるだけ一生)もたせるための歯の削り方、調整法、接着法を極めるべく研鑽しております。
こういった治療を組み合わせることで、「本当に長持ちする治療は何か?」を追求して日々診療を行っています。
当院の治療方針と基本理念もぜひ読んでみてください。
略歴
平成12年3月 | 千葉県立船橋高等学校 卒業 |
---|---|
平成13年4月 | 九州大学歯学部 入学 |
平成19年3月 | 九州大学歯学部 卒業 |
平成19年4月 | 九州大学病院研修医 |
平成20年3月 | 九州大学病院研修医 修了 |
平成20年4月 | 九州大学大学院歯学府 義歯補綴学専攻(博士課程) 入学 |
平成24年3月 | 九州大学大学院歯学府 義歯補綴学専攻(博士課程) 卒業 歯学博士 取得 |
平成24年4月 | 九州大学病院 義歯補綴科 医員 |
平成26年4月~ | きし哲也歯科医院 勤務 |
平成30年6月~ | まつばら歯科口腔外科こども歯科 勤務 |
令和2年5月~ | 六本松おおほ歯科 開業 |
論文発表
-
ブラキシズムを有する顎関節症患者に対するスプリント治療のランダム化比較試験
- 著者
- 大穂 耕平
- 掲載
- 九州大学大学院歯学研究院 学位論文 2012.03.
-
睡眠時ブラキシズムを有する顎関節症患者へのスタビライゼーションスプリントのランダム化比較試験
- 著者
- 大穂 耕平、築山 能大、桑鶴 利香、古谷野 潔
- 掲載
- 日本顎関節学会第25回学術大会2012.07.
-
The effect of stabilization splints on masticatory muscle pain and sleep bruxism: A randomized controlled trial
- 著者
- Kohei Oho, Yoshihiro Tsukiyama, Rika Kuwatsuru, Hiroshi Matsumoto, Kiyoshi Koyano
- 掲載
- 15th Biennial Meeting of the International College of Prosthodontics, 2013.09.
-
すれ違い咬合一歩手前の患者に対して根面板による咬合支持を活用した症例
- 著者
- 大穂 耕平
- 掲載
- 平成25年度日本補綴歯科学会九州支部学術大会 2013.08.
大穂 紀子
Oho Noriko資格
- 歯科衛生士
- 准看護師
- 第2種滅菌技士
略歴
平成6年3月 | 福岡県歯科医師会立 福岡歯科衛生士専門学校 卒業 |
---|---|
平成20年3月 | 福岡市医師会看護専門学校 准看護科 卒業 |
趣味
剣道
好きな食べ物
カレーライス
ごあいさつ
こんにちは、歯科衛生士の大穂紀子です。
私は、歯科衛生士を経験した後、准看護師として、福岡市内の整形外科、脳神経外科、外科の混合病棟にて、一般病棟とICUの勤務をして参りました。 これからは、これらの経験の中で培ったものを十分に生かし、患者様の全身状態を観察しながら、口腔内の健康管理、メンテナンスを行っていきたいと思っております。
患者様、一人一人に合ったセルフケアの方法を、丁寧にお話しを伺いながら、一緒に作り上げていきたいと、思っております。 どうぞ、よろしくお願いします。
ドクター紹介
当院には、非常勤の歯科医師が5名おり、協力体制で治療にあたっています。
院長が直接診察できない場合もありますが、全ての患者様に対し、院長も一緒に診断を行い、治療計画を立てています。
また、非常勤歯科医師が分担する全ての治療に関し、当日の診療開始前に打ち合わせを行っており、診療後も治療経過についてカルテ記載を詳細に行い、院長と話し合っています。 5名とも心から信頼できるドクターですが、診断や治療を非常勤歯科医師に任せきりにはしていません。
全ての診断・治療方針を院長と共有していますので、安心してご来院下さい。
ごあいさつ
精一杯治療に取り組んでまいります。分からないこと、不安なことがあれば気軽にお尋ね下さい。
院長からのコメント
治療前後の説明やコミュニケーションをしっかりとしてくれるので、私も学ぶところが多いです。 患者さんとの信頼関係を大事にしていて、治療技術もしっかりしているので、安心して治療を任せています。 とても明るく優しい先生です!
今村 直也
Imamura Naoya略歴
資格
- 歯科医師
所属学会
趣味
美味しいお酒を飲むこと
好きな食べ物
エビチリ
ごあいさつ
安心感ある治療を心がけていきますので、どうぞ宜しくお願い致します!
院長からのコメント
当院非常勤の中では歯科医師歴が最も長く、大学の補綴科(失われた歯や歯質を修復する科目)でしっかりと知識と臨床経験を積んでいるので腕は確かです。 将来が有望なドクターです!
高橋 良輔
Takahashi Ryosuke略歴
- 2018年3月 九州歯科大学 卒業
- 2019年3月 九州大学病院 研修医修了
- 2019年4月 九州大学大学院歯学研究院 インプラント・義歯補綴学教室 入局
- 2021年3月 六本松おおほ歯科 非常勤
- 2023年3月 九州大学大学院 義歯補綴学分野 博士課程修了
資格
- 歯科医師
- 歯学博士
所属学会
趣味
バスケ、ドラマ鑑賞
好きな食べ物
ラーメン、もつ鍋
ごあいさつ
患者さんに安心していただけるよう常に丁寧な説明と治療を心がけて診療に取り組んでいます。 何かわからないことがあれば気軽にお尋ね下さい。
院長からのコメント
とても勉強熱心な先生で、知識・技術の吸収スピードや順応性がとても高いです。 今も治療は上手ですが、メキメキと上達しているので、数年後が楽しみなドクターです! とても優しく穏やかで、患者思いなので、ファンの患者さんも多いようです(笑)
甲斐 一希
Kai Kazuki略歴
- 2017年3月 九州大学歯学部 卒業
- 2018年3月 福岡歯科大学病院 研修医修了
- 2018年4月 九州大学大学院 顎口腔外科学分野 入局
- 2022年3月 九州大学大学院 顎口腔外科学分野 博士課程修了
- 2022年4月 九州大学病院 顎口腔外科 医員
- 2022年4月 六本松おおほ歯科 非常勤
資格
- 歯科医師
- 歯学博士
所属学会
趣味
読書、漫画
好きな食べ物
焼肉
ごあいさつ
分かりやすい説明、安心した治療ができるよう心がけてまいります。
院長からのコメント
当院で唯一の口腔外科医で、私もいろいろ相談したり、とても頼りにしています。 一般歯科に関しても、大学院時代に歯科医院の非常勤としてとても良い臨床経験を積んでおり、器用に質の高い治療をこなします。 拡大鏡を十分に使いこなしていて、精密治療を得意としているオールマイティなドクターです!
木下 康平
Kinoshita Kohei略歴
- 2017年3月 九州大学歯学部 卒業
- 2018年3月 九州大学病院 研修医修了
- 2018年4月 九州大学大学院 インプラント・義歯補綴学分野 入局
- 2022年3月 九州大学大学院 インプラント・義歯補綴学分野 博士課程修了
- 2022年4月 九州大学病院 義歯補綴科 医員
- 2023年4月 九州大学病院 歯内治療科 助教
- 2023年4月 六本松おおほ歯科 非常勤
資格
- 歯科医師
- 歯学博士
所属学会
趣味
テニス、ゴルフ
好きな食べ物
カレー
ごあいさつ
分かりやすい説明と丁寧な治療に努めます。
よろしくお願い致します。
院長からのコメント
歯科臨床の研鑽に熱心で、知識、技術とも非常に高いため、九州大学病院の補綴科では若手のエースともいえる存在です。 他科の先生達からも頼りにされていたようです。 院長も開院前に前職で一緒に勤務していたことがあり、全面的な信頼を置いています。
保険治療のみでなく、セラミック治療や歯髄保存療法といった自費の治療も得意としています。 R5年4月から、九州大学病院内で歯内治療科の助教に抜擢されたため、歯根の精密治療も専門に加わり、ますますパワーアップしていきそうです!
勤務医の出勤日
月 | 小林 真希 |
---|---|
火 | 今村 直也 |
木 | 小林 真希 |
金 | 高橋 良輔 木下 康平(午後のみ) |
土 | 高橋 良輔(隔週) 甲斐 一希(隔週) |
院長は毎日診療しております。
担当医は週によって変更する場合があります。
STAFF紹介
歯科衛生士 I(アイ)
趣味 |
|
---|---|
好きな食べ物 |
|
患者さんへ一言 | 皆さんのお口の中の健口を守り、治療を通して笑顔になっていただけるように日々精進しています!お喋り好きなのでなんでも話してください(*^^*) |
歯科衛生士 T
趣味 |
|
---|---|
好きな食べ物 |
|
患者さんへ一言 | 患者様の気持ちに寄り添い、一人ひとりに合った予防法で、お口の健康を保つためのお手伝いができるようつとめてまいります。 |
歯科衛生士 S
趣味 |
|
---|---|
好きな食べ物 |
|
患者さんへ一言 | 患者様一人ひとりのお口の状態やお悩みに合わせたクリーニングをご提供できたらと思います。困ったことがあれば気軽にお声がけください♪ |
歯科助手・受付 H
趣味 |
|
---|---|
好きな食べ物 |
|
患者さんへ一言 | 患者様が安らげる雰囲気作りを心がけます。 |
歯科助手・受付 N
趣味 |
|
---|---|
好きな食べ物 |
|
患者さんへ一言 | 患者様に安心して楽しく来院して頂けるよういつも笑顔でお待ちしております☺ |